2025年1月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
1/11
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会パートT >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなりいたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩5分)
●茶話会費 :1,000円(当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
1/11
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL
090-1714-1021
FAX
075-752-0777
申込みフォーム
|
< 京都面白倶楽部in京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
「面白い事、楽しいこと、役に立つこと、不思議な事、
笑える事、幸せな事、などなど、シェアしませんか?」
正観さんが残してくださった京都正観荘で「小林正観
さんの茶話会」の後に開催されます。
お昼に開催される正観さんの茶話会では自己紹介
で終わることもあります。 その時間だけでは話し
きれなかった事をシェア出来たらと思います。
門岡加代子さんは正観さんの合宿所「光楽園」で
長くお手伝いをされてきました。
正観さんのお側におられて色々と質問をされたり、
たくさんの方々の質問に答えられている正観さんの
答えを聞いてこられました。
そんな門岡さん(正観さんにはカドカヨ〜〜ンと呼ばれておられたそうです)の「正観さんから聞いたこと!
教わったこと!実践してきたこと!」を楽しく話して
くださいます。
お申込みは当日でも大丈夫です。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :16時30分〜20時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩5分)
●茶話会費 :2,000円(当日お支払い下さい)
★差し入れ歓迎、ちょっと自宅に何かあるわ〜って
言うのがあれば食べ助け〜させて頂きます。
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください |
1/17
(金) |
神奈川県
横浜市 |
SKPさろんZoom
オンライン
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
< SKPさろん〜Zoomオンライン >
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜
ここでしか聞けない話なども、ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる
貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
オンラインで、正観さんワールドを
ご一緒に楽しみましょう〜♪
初めてお申込みの方には、『幸せな宇宙論』他、
初回プレゼントをさせて頂きます。
さらに、5ポイントたまりましたら特別プレゼントが
ございます。お楽しみに〜♪
どうぞ初めての方も
お気軽にご参加下さい〜♪
※Zoomオンライン初めての方は、練習時間が
ございますので、お気軽にお申し出ください。
最初から丁寧に解説をしていきますので
初心者の方でもZoom オンラインを体験できます。
●時間 :15時〜16時
●会場 :ご自宅でもどこでも
●予約 :要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
1/18
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
1/18
(土) |
和歌山県
和歌山市 |
茶話会 |
アトリエオクムラ
奥村里佳
TEL
073-446-5358
携帯
090-6737-1843
|
<茶話会>
<和歌山おもしろクラブ>
運命好転うたしな茶話会
小林正観さんの「見方道アドバイザー」
門岡香代子さんのうたしな茶話会
故小林正観さんから「見方道アドバイザー」
として認定された 門岡さんを囲んで、
おもしろい話を出し合ってお菓子を食べる・・・
ただそれだけ なのですが(笑)、
モノの見方が変わり 考え方も変わった!
と好評です。
●日程 : 2025年1月18日(土)
●おもしろクラブ時間 :13時〜16時
●予約 : 要(お菓子の準備をしますので)
●おもしろクラブ参加費 :2,000円
●予約方法のご案内
お電話・Eメールにてお申込み下さい。
アトリエオクムラFacebook
|
1/19
(日) |
長崎県
諫早市 |
茶話会 |
うたしショップ
ニトス
上田勝之
FAX
0957-26-3582
携帯
090-7984-2122 |
< おかしDVD茶話会 諫早 >
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。本年最初の茶話会は、小林正観さんの講演会DVDの中で、「ありがとう」についてまとめられたDVDダイジェスト版です。(約67分)
DVDを見た後、楽しい話、面白い話、不思議な話も
受付中!もちろん、正観さんのお話の中や、本を読んでの疑問質問なんでもOK!(*'▽')皆さんの考え方・
意見でより広く気付く事が出来るでしょう。ご参加お待ちしています♪
●開始時間 : 13時30分〜15時30分(約2時間)
●会場 :サントス
諫早市永昌町7-18 TEL:090-7984-2122(上田)
(車でお越しの方は、コインパーキングをご利用ください。)
●予約 : 要
●定員:8名
●参加費 :1,300円
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上
お電話090-7984-2122(上田)・FAXにて
お申込み下さい。
≫お申込み詳細チラシ・アクセスはこちらになります。
|
1/21
(火)
|
兵庫県
宍粟市 |
ランチ会
茶話会 |
「まんなかだ」
山本真紀
携帯
080-5639-3580
Eメール |
< 小林正観さん読書会&ランチ会 >
小林正観さんのゆかりの地
ピラミッドハウスのある
『光楽園』
現・レイビレッジとして生まれ変わりました。
敷地内にあるcafe・lampにて
かおるママの目にも口にもお腹にも嬉しい?
真心ランチを楽しみながら、
正観さんの著書を読み合わせながら、
出てきた言葉をキーワードに
語り合う聴き合う時間を過ごしたいと思ます◎
集う方々の織りなす空間から溢れ出す言葉や
経験談が、あなたへのヒントや気づき・シンクロへ
繋がるかもしれません☆彡
進化したこの地もぜひご体感ください。
読書本 「 宇宙を解説 百言葉 」
●開催日程 :2025年1月21日(火)
●開始日程時間 :11時〜14時30分
●会場:lei village cafe lamp 光楽園
( 兵庫県宍粟(シソウ)市山崎町与位800-20 )
●予約 : 要
●定員:8名
●参加費 :3,500円(税込み)(ランチ付)
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにて
お申込み下さい。
≫お申し込み詳細チラシ・アクセスはこちら
|
1/23
(木) |
東京都
町田市
|
茶話会 |
笹田 広美
TEL
080-5085-9399
Eメール
|
<茶話会>
正観さんの3時間講座CD
「般若心経」を一緒に聴きましょう♪
(約30分)
茶話会の後半は、正観さんの本やDVD・CDで、
心に残った文や好きな言葉、実践して気付いた
こと、体験談などなど・・みんなで話しましょう♪
正観さん歴(正観さんに出会ってからの時間)が
長い方も、短い方も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。
●日程 : 2025年1月23日(木)
●時間 :14時〜16時
●予約 : 要
●会場 : 町田市玉川学園コミュニティセンター2階
多目的室@A
(東京都町田市玉川学園2-19-1 TEL:042-732-9372
小田急線「玉川学園前」駅改札を出て左(北口)のデッキで道路を渡ると、すぐ左前にコミュニティーセンターがあります。改札より徒歩1分 )
●参加費 :500円 (お菓子あります。)
●予約方法のご案内
お名前とご連絡先を、お電話かEメールにて
お申込み下さい。
|
1/24
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『「き・く・あ」の実践』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年2月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
2/5
(水) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「「そ・わ・か」の法則」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2/6
(木) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
講座
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<大天井画絵師斎灯サトルさん〜
正観さんから教わったいろいろ講座
Zoomオンライン講座>
【〜大天井画絵師斎灯サトルさん〜
正観さんから教わったいろいろ講座 Zoomオンライン〜】
大天井画絵師斎灯サトルさんの
正観さんから教わったいろいろ講座を
Zoomオンラインで開催します。
十代の頃より正観さんに出会い、
教わった大切ないろいろな秘訣を、
笑いを交えて〜わかりやすく
教えてくださいます。
正観さんの本の表紙イラストが
出来た時の貴重なエピソード等々〜ここでしか
聞けない話なども、お話ししてくださいます。
オンラインで、御一緒に斎灯サトルさんワールドを
楽しみましょう〜♪
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
Zoomオンラインでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に斎灯サトルさんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
また、年会費方は、『目からウロコで目が点で〜
正観さんから教わったいろいろ〜』 の
テキスト本がプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :3,000円(初回プレゼント付)
●年会費参加費 :18,000円
(6回分・テキスト本プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
2/7
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「神さまに好かれる話
〜悩みを解消する法則〜 」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
2/8
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
おそうじ
茶話会
|
小渕 明美
携帯
090-5404-8993
Eメール
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
<赤城正観荘おそうじ茶話会>
赤城正観荘での茶話会です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
お庭の草むしり、お手入れをします。
早めに来られる方、大歓迎です。
●集合時間:8時35分(草むしりの集合時間です)
●掃除時間:9時〜10時(主に家の中の掃除)
●茶話会時間 :10時〜12時
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4
TEL027-288-1125)
●参加費詳細
●参加費:1,000円 (お茶菓子付き)
※茶話会だけでもOKです。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」申し込みフォームにて
お申込み下さい。
|
2/9
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2/13
(木) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
お話し会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<〜旅先案内人〜鶴田眞理子さんお話し会〜>
【〜Zoomオンライン〜】
テーマ【 光楽園(はじまり〜)のお話 】
SKPのうたショップさん、販売元さん、
主催者さんでいらっしゃる鶴田眞理子さんが
正観さんと国内海外旅行をご一緒された時の
正観さんの言葉やその時の正観さんのご様子などを
写真や動画を見ながら詳しくお話ししてくださいます。
第14回目は正観さんの国内旅行年の
光楽園(はじまり〜)のお話の
光楽園でのお話しをして頂けます。
旅行作家でした正観さんのツアーでの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けないお話なども、
ご紹介して頂きます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
お話し会でお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
Zoomオンラインで、旅だけではなく、
見方道アドバイザーの人生の旅先案内人の
鶴田眞理子さんが語られる正観さんワールドを
ご一緒に楽しみましょう〜♪
お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、、
お楽しみプレゼントをさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :3,000円(初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2/14
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『「投げかける人」になる』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2/17
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
2/20
(木) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< ありがとうパーティー >
毎月好評開催中のありがとうパーティです。
正観さんの本を読み合わせる読書会から
始まりましたが、ある時、正観塾師範代の
高島亮さんが参加されて、
こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」な会
なら「ありがとうパーティ」だねと、新しい名前を
付けてくださいました。
はじめての皆さんも、ご常連の皆さんも、
一緒に楽しみましょう。
今回の本は、「こころの遊歩道」です。
●開始時間 :19時〜21時
●会場 :カフェスタジオ 言の波
(福岡市南区若久4丁目2-31 TEL092-211-5108)
●予約 : 要
●定員 :12名(要予約)
●参加費 :3,500円(夕食+デザート)
●お支払い方法 :事前振込みお願い致します。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2/21
(金)
〜
2/24
(月・祝) |
福岡県
福岡市 |
見方道
アドバイザー養成講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
●開催日程 :2025年2月21日(金)〜2月24日(月・祝)
●開催時間 : 2月21日〜23日 14時〜18時
博多バスターミナル 第4ホール
2月24日 9時〜13時
博多バスターミナル 第11ホール
●会場 :博多バスターミナル9階 第4ホール・第11ホール (福岡市博多区博多駅中央街2
TEL:092-431-1176)
●予約 : 要
●定員 :24名
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細チラシはこちらをクリックしてください
≫2025年見方道アドバイザー養成講座の
詳細はこちらをクリックしてください
|
2/23
(日) |
長崎県
諫早市 |
茶話会 |
うたしショップ
ニトス
上田勝之
FAX
0957-26-3582
携帯
090-7984-2122 |
< おかし読書茶話会 諫早 >
こんにちは。毎月、読書会を開いていますが、
今月は「おかし茶話会」を開催 します。 「面白い話」
「感謝した話」「幸せな時間だった〜」等々のお話に
花を咲 かせませんか? 不思議な話も受付中!
もちろん、正観さんのお話の中や本を読んで の疑問
質問なんでもOK!解決しない事も9月の正観塾に持ち越し(*‘▽’) 皆さんの考え方・意見でより広く気付く事が出来るでしょう。 楽しいお話をお待ちしています。(^^♪
●開始時間 : 13時30分〜15時30分(約2時間)
●会場 :サントス
諫早市永昌町7-18 TEL:090-7984-2122(上田)
(車でお越しの方は、コインパーキングをご利用ください。)
●予約 : 要
●定員:8名
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上
お電話090-7984-2122(上田)・FAXにて
お申込み下さい。
≫お申込み詳細チラシ・アクセスはこちらになります。
|
2/24
(月・祝) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2/24
(月・祝) |
東京都
町田市
|
茶話会 |
笹田 広美
TEL
080-5085-9399
Eメール
|
<茶話会>
正観さんの3時間講座CD
「般若心経」を一緒に聴きましょう♪
(約30分)
茶話会の後半は、正観さんの本やDVD・CDで、
心に残った文や好きな言葉、実践して気付いた
こと、体験談などなど・・みんなで話しましょう♪
正観さん歴(正観さんに出会ってからの時間)が
長い方も、短い方も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。
●日程 : 2025年2月24日(月・祝)
●時間 :14時〜16時
●予約 : 要
●会場 : 町田市玉川学園コミュニティセンター2階
多目的室@A
(東京都町田市玉川学園2-19-1 TEL:042-732-9372
小田急線「玉川学園前」駅改札を出て左(北口)のデッキで道路を渡ると、すぐ左前にコミュニティーセンターがあります。改札より徒歩1分 )
●参加費 :500円 (お菓子あります。)
●予約方法のご案内
お名前とご連絡先を、お電話かEメールにて
お申込み下さい。
|
2025年3月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
3/3
(月)
|
広島県
福山市 |
2時間
講座
|
うたしショップ
かわむ楽〜ん
(かわむらく〜ん)
河村 和哉
携帯
090-7897-2469
Eメール |
<正観塾師範代高島亮さん オンライン福山正観塾
第26回目 2時間講座100回連続スペシャル>
百話連続講座
今回の お題は 〜
第26回「エクサピーコ〜魂」〜Exapeaco Program
毎年4回「3月3日」「5月5日」「8月8日」「11月1日」
25年連続企画「宇宙を解説◆百言葉」100回講座
驚くほどシンプル、明らかになる幸せの本質。
小林正観さん「宇宙を解説◆ 百言葉」で
最初に紹介されたテーマを、
皆さんで語り合いながら亮さんに存分に
かたっていただきましょう。
人間関係、お金、幸運、喜ばれる人になる
ふと気が付いた再現性の高い「仮説」を
念入り徹底検証、正確な言葉で
「宇宙法則」として確立!
その莫大なデータベースの生き方を貫かれ、
ご自身の人生で見事に実証された
「小林正観」さん。
正観さんが生前自ら指名された唯一人の
正観塾師範代「高島 亮」さん。
亮さんの講座は楽しいヒント山盛り!
正観さんの講演会を100回以上主催された
亮さんから、力をぬいて3時間たっぷりと
肩のこらない講座、楽しみ、楽しみ♪
お申込 お待ちしております。
ありがとうございます。
うたしショップかわむ楽〜ん
●時間 : 20時開演〜22時頃終了予定(2時間)
オンライン 「ZOOM」
終了時間は亮さん次第
●参加費 :3,000円
(入金確認後ズームURLをお送りします。)
※ zoomの使い方 事前準備など
お手伝いいたします。
参加したいけど 操作が不安などありましたら
どうぞご連絡ください。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、
Eメール、下記の申し込みフォームにて
お申込み下さい。
utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp
または、TEL:090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ
(キャンセルの場合でもご返金はありません、
「参加」と決めてお申込みくださいね)
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
3/5
(水) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「宇宙方程式の研究」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
3/9
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
3/14
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『22世紀への伝言』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
3/15
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
3/20
(木・祝)
〜
3/23
(日) |
沖縄県那覇市 |
見方道
アドバイザー養成講座 |
うたしショップ
亀甲 和子
TEL・FAX
090-8293-8247
Eメール
|
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
※見方道アドバイザー養成講座の、録音・録画 は
出来ませんのでよろしくお願い致します。
●開催日程 :2025年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)
会場:かめこうビル
(沖縄県那覇市鏡原町1-63 TEL:090-8293-8247)
●開始日程時間 :
3月20日(木・祝) 14時〜18時
会場:かめこうビル
(沖縄県那覇市鏡原町1-63 TEL:090-8293-8247)
3月21日(金.) 14時〜18時
会場:かめこうビル
(沖縄県那覇市鏡原町1-63 TEL:090-8293-8247)
3月22日(土) 14時〜18時
会場:かめこうビル
(沖縄県那覇市鏡原町1-63 TEL: 090-8293-8247)
3月23日(日) 10時〜15時
会場:かめこうビル
(沖縄県那覇市鏡原町1-63 TEL: 090-8293-8247)
●予約 : 要
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かFAX・Eメールにて
お申込み下さい。
≫見方道アドバイザー養成講座詳細チラシは
こちらをクリックしてください
|
3/23
(日) |
福井県
丹生郡 |
講演会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<斎灯サトルさん講演会>
テーマ「マインドメンタル・心の切り替え」
大天井画絵師斎灯サトルさん講演会が
うたしショップありがとうラウンジ美咲さんで
開催されます。質疑応答もございます。
どうぞはじめての方もお気軽にご参加ください。
●講演会時間 :13時〜17時
●質疑応答時間 :17時〜18時(自由参加)
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :13,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
3/29
(土) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
3/29
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
質疑応答
茶話会
|
小渕 明美
携帯
090-5404-8993
Eメール
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
<正観塾師範代高島亮さん質疑応答茶話会と
お花見バーベキュー>
赤城正観荘で正観塾師範代高島亮さんをお招きしての質疑応答茶話会とお花見バーベキューです。
みなさまのご参加をお待ちしています。
●集合時間:11時30分(受付)
●スケジュール:
バーベキュー 12時〜自己紹介 参加費: 3,000円
茶話会Part1 16時〜 参加費: 2,000円
夕食 18時〜19時 参加費: 1,000円
茶話会Part2 20時〜 参加費: 2,000円
●全部参加費 : 7,500円
●宿泊費: 2,000円
●正観塾師範代高島亮さんは、伊豆正観荘の
茶話会の為、朝昼食はございません。
●チェックアウト:10時
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4
TEL027-288-1125)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」申し込みフォームにて
お申込み下さい。
|
3/30
(日)
|
静岡県
伊東市 |
お話し会
食事会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<伊豆正観荘でのお話し会&食事会>
正観塾師範代 高島亮さんお話し会
食事処あかざわで食事会〜♪
正観さんの伊豆正観荘での
お話し会&食事会。
自慢のおやつ等、お持ち込みも大歓迎♪
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
●集合時間 : 9時30分〜(伊東駅出発)
●茶話会時間 : 11時〜13時
●食事場所への出発時間 : 13時30分〜
●昼食時間 : 14時〜その後解散
(時間は随時変更あります)
(正観さん行きつけの場所での昼食会)
●会場 :伊豆正観荘
(静岡県伊東市十足(とおたり)イトーピア556
TEL 0557-45-5182)
※時間は状況により変更しますのでご了承ください。
●予約 :要 (ご参加の方は交通手段を
お知らせ下さい。)
●定員 :13名〜
●参加費 :5,000円 (お茶代含みます)
(昼食代と伊東駅までの交通費は自費になります)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫地図・詳細はこちらをクリックしてください
≫チラシ・詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年4月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
4/3
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「無敵の生きかた」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
4/6
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
4/11
(金) |
福岡県
福岡市 |
3時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<福岡正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん3時間講座
テーマ〜決まりましたら掲載致します。
2025年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 : 18時〜21時
●会場 :博多バスターミナル(旧 福岡交通センター)
9F第4ホール
福岡市博多区博多駅中央街2-1-9階
TEL 092-431-1441
●予約 : 要
●参加費 :4,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
|
4/19
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
おそうじ
茶話会
|
小渕 明美
携帯
090-5404-8993
Eメール
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
<赤城正観荘おそうじ茶話会>
赤城正観荘での茶話会です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
お庭の草むしり、お手入れをします。
早めに来られる方、大歓迎です。
●集合時間:8時35分(草むしりの集合時間です)
●掃除時間:9時〜10時(主に家の中の掃除)
●茶話会時間 :10時〜12時
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4
TEL027-288-1125)
●参加費詳細
●参加費:1,000円 (お茶菓子付き)
※茶話会だけでもOKです。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」申し込みフォームにて
お申込み下さい。
|
4/21
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
4/25
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『波動の報告書』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年5月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
5/3
(土)〜
5/6
(火) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
見方道
アドバイザー養成講座
|
小渕 明美
携帯
090-5404-8993
Eメール
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 赤城正観荘 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる方は、修了証を発行できない場合もございますのでご了承
ください。
※見方道アドバイザー養成講座の、録音・録画 は
出来ませんのでよろしくお願い致します。
※SKPのホームページのお名前掲載は
終了証書のお名前を掲載致しますので
よろしくお願い致します。
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4 TEL0279-54-5387)
●開始時間
5月3日(土) 14時〜18時
5月4日(日) 13時30分〜17時30分
5月5日(月) 13時30分〜17時30分
5月6日(火) 9時〜13時(終了後に昼食会あり)
●予約 : 要
●参加費 : 40,000円(税込み)
宿泊費 : 2,000円(希望者のみ)
夕食費 : 1,000円(希望者のみ)
朝食、昼食は各自
※近くにコンビニがあります。
※キッチンは自由にお使い頂けます。
※車で移動できれば、温泉施設、レストラン等もあります。
※洗濯機あります。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」
携帯090-5404-8993 Eメール
にてお申込み下さい。
≫見方道アドバイザー養成講座詳細チラシは
こちらをクリックしてください
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
※各自、洗面用具・シーツ・バスタオル・タオルの
ご持参をお願いします。
|
5/9
(金) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「幸せな人は知っている
『人生を楽しむ』ための30法則」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
5/11
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
5/17
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
5/23
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『こころの遊歩道』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
5/31
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
おそうじ
そわかの会
|
小渕 明美
携帯
090-5404-8993
Eメール
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
<赤城正観荘そわかの会>
赤城正観荘でのそわかの会です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
お庭の草むしり、お手入れをします。
早めに来られる方、大歓迎です。
茶話会は無しで庭の草取りが主です。
●集合時間:8時35分(草むしりの集合時間です)
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4
TEL027-288-1125)
●参加費:無料 (おむすび付き)
※茶話会だけでもOKです。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」申し込みフォームにて
お申込み下さい。
|
2025年6月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
6/5
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「運命好転十二条」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
6/6(金)
〜6/9
(月) |
北海道
札幌市 |
見方道
アドバイザー
養成講座 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座in札幌 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
※見方道アドバイザー養成講座の、録音・録画 は
出来ませんのでよろしくお願い致します。
●開催日程 :2025年6月6日(金)〜6月9日(月)
●会場:北海寺
(北海道札幌市中央区南三条東4丁目1
TEL:011-231-8809)
●開始日程時間 :
6月6日(金)〜8日(日) 13時〜17時
6月9日(月) 10時〜15時
●予約 : 要
●定員 : 20名
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上、お電話か
FAX・Eメールにてお申込み下さい。
|
6/8
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
6/14
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
独演会
合宿 |
小渕 明美
携帯
(非通知対応不可)
090-5404-8993
Eメール
FAX 0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込ください。 |
< 柳家花緑さん独演会2025in赤城正観荘 >
正観さんとも親交のあった落語家
柳家花緑さんをお招きしての落語独演会です。
独演会の後は花緑さんを
囲んでの楽しい食事会(茶話会)を
予定しています。先着順となりますので、
お早めにお申し込み下さい。
●チェックイン 13時〜
(13時から入館できます。できるだけ乗り合わせの上
お越しいただけますようお願いします)
●花緑さん独演会:14時〜16時頃
●花緑さんを囲んでの食事会:18時〜
(花緑さんは時間の許す限り茶話会に参加してくださいます)
●宿泊をご希望の方はお問合せください。
●予約 : 要
●定員 : 50名
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4
TEL027-288-1125)
●参加費詳細
●独演会 : 3,500円(飲み物付き)
●夕食会 : 3,500円(夕食付き)
●独演会&食事会 お得なセット
6,500円
●宿泊費 : 2,000円
朝昼食はありません。
(チェックインの時間、参加費は内容により
変更になることがございます)
》詳細チラシについてはこちらをクリックしてください
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
※各自、洗面用具・シーツ・バスタオル・タオルの
ご持参をお願いします。
|
6/16
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
6/16
(月) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『守護霊との対話』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年7月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
7/3
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「神さまに好かれる話」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
7/13
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
7/19
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
7/21
(月・祝) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
7/25
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『こころの宝島』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
7/25
(金)〜7/28(月)
|
広島県
三原市 |
見方道
アドバイザー養成講座
|
うたしショップ
かわむ楽〜ん
(かわむら)
河村 和哉
携帯
090-7897-2469
Eメール |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
※見方道アドバイザー養成講座の、録音・録画 は
出来ませんのでよろしくお願い致します。
お申込みは、
https://utashi-kawamura.jp/ca36/185/p-r-s/
utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp
または、090-7897-2469 までご遠慮なくどうぞ
●開催日程時間 :2025年7月25日(金)〜7月28日(月)
・ 7月25日(金) 14時〜18時
・7月26日(土)〜27日(日) 13時〜17時
・7月28日(月) 9時〜13時
●会場:三原 「寿恵広」
(〒723-0032 広島県三原市須波西1-4-5
TEL:(0848) 67-0111 )
●予約 : 要
●定員:18名以内
(定員なり次第募集終了、定員前の早期募集終了も
あります)
高島亮さんとの至近個別会話機会、参加者の皆さんとの交流を安全に存分に楽しむための少人数開催です。
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です。予約はご入金後に確定となります。振込先はお申込みの方へ個別にご連絡いたします。
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お電話・Eメールにてお申込み下さい。
うたしショップ
かわむ楽〜んのHPでよろしくお願い致します。
http://utashi-kawamura.jp/?pid=173447620
お申込みお問合せは、Eメール
utashi-kawamura@snow.ocn.ne.jp
または、090-9408-3588 までご遠慮なくどうぞ。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年8月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
8/6
(水) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「幸も不幸もないんですよ」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
8/10
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
8/18
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
8/18
(月) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『生きる大事・死ぬ大事』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年9月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
9/6
(土) |
福岡県
福岡市 |
3時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<福岡正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん3時間講座
テーマ〜決まりましたら掲載致します。
2025年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 : 18時〜21時
●会場 :博多バスターミナル(旧 福岡交通センター)
9F第4ホール
福岡市博多区博多駅中央街2-1-9階
TEL 092-431-1441
●予約 : 要
●参加費 :4,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
|
9/11
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「喜ばれる」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
9/12
(金)
〜
9/15
(月・祝) |
兵庫県
宍粟市 |
見方道
アドバイザー養成講座 |
「まんなかだ」
山本真紀
携帯
080-5639-3580
Eメール |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
※見方道アドバイザー養成講座の、録音・録画 は
出来ませんのでよろしくお願い致します。
●開催日程 :2025年9月12日(金)〜9月15日(月・祝)
●開始日程時間 :
9月12日(金) 14時〜18時
会場:伊沢の里
9月13日(土) 14時〜18時
会場:光楽園ピラミッドハウス
9月14日(日) 14時〜18時
会場:伊沢の里
9月15日(月・祝) 9時〜13時
会場:伊沢の里
●会場 :伊沢の里
(兵庫県宍粟(シソウ)市山崎町生谷214-1
TEL.0790-63-1380 )
光楽園ピラミッドハウス
( 兵庫県宍粟(シソウ)市山崎町与位800-20 )
◎伊沢の里は宿泊施設です。
宿泊ご希望の方は、山本までご連絡ください。
◎公共交通機関でお越しになる場合
姫路駅からは神姫バス「山崎」・
高速バスは「山崎IC」で下車ください。
会場まで送迎いたします。
◎館内にはレストランもあり、徒歩圏内には
スーパーやコンビニもあります。
●予約 : 要
●定員:28名
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上、お電話かEメールにて
お申込み下さい。
≫お申し込み詳細チラシ・アクセスはこちら
|
9/14
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会 >
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
9/15
(月・祝) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
9/20
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
9/20
(土)〜
23
(火・
祝日) |
福井県
丹生郡 |
見方道
アドバイザー養成講座 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、
もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる
方は、修了証を発行できない場合もございますので
ご了承ください。
●開催日程 :2025年9月20日(土)〜9月23日(火・祝日
●開催時間 :
・9月20日(土) 14時〜18時
・9月21日(日)〜22日(月) 13時〜17時
・9月23日(火・祝日) 9時〜13時
●●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●定員 : 名
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫2024年見方道アドバイザー養成講座の
詳細はこちらをクリックしてください
※ご希望の方は、2000円で宿泊も可能なので、
荒井までお電話か、 Eメールにてご連絡ください。
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
|
9/24
(水) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『幸せの宇宙構造』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年10月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
10/1
(水) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「人に優しく、自分に甘く」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
10/12
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
10/20
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
10/24
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『ただしい人から、たのしい人へ』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
10/29
(水) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2025年11月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
11/6
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「悟りは3秒あればいい」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
11/9
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会 >
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
11/14
(金) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
11/15
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
茶話会では、うたし商品の紹介や、小林正観さんの講演会DVDを観て頂きます。
(テーマごとに編集した、ぽわーるオリジナル版)
その後は感想等を含め、お茶して、笑って、
“うたしな会” を楽しみましょう♪
初めての方も大歓迎ですので事前に
ご予約お願いいたします。
うたし商品も手に取ってご覧いただけます。
但し 小林正観さんの書籍を2冊以上読んだ方、
又は講演会CDを1枚以上お聞きになった方に
限ります。
お申し込みはぽわ〜るのHPの茶話会受付フォーム
からお願いします。(1か月前から受付け開始)
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分 黒磯神社前 P有
当日は10分前にはご来店ください。
●予約 : 要
●定員 : 10名
●会費 :1,000円(お茶&菓子付)
|
11/17
(月) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『で、何か問題なんですか』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2025年12月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
12/5
(木) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代高島亮さんによる
福岡正観塾オンライン講座 >
小林正観さんから唯一任命された
正観塾師範代高島亮さんを
迎えてオンラインでの開催です。
テーマ 「人生は4つの『おつきあい』」
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
12/14
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
12/15
(月) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜14時
●会場 : カフェ OLIVE KPビル 2階
(北海道札幌市中央区南2条西2丁目12-4
TEL080-4773-2156 )
●予約 : 要
●参加費 :1,358円(ランチ代含みます)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
12/15
(月) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
『宇宙が味方の味方道』です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
12/21
(日) |
福井県
丹生郡 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL
0778-77-0031
FAX
0778-77-2121
Eメール
|
<正観さんDVD上映会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜17時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県丹生郡越町左右3-7-1
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,500円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
12/21
(日) |
福岡県
福岡市 |
3時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<福岡正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん3時間講座
テーマ〜決まりましたら掲載致します。
2025年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2025年のテーマ 「うたしやき」
2025年のテーマ
福岡正観塾の2025年のテーマは「福多か?♪」です。
正観さんはイースター島ツアーのとき、
島のいたるところにあるモアイ像を見ながら歌っていたそうです。
あれモアイ♪ これモアイ♪ たぶんモアイ♪
きっとモアイ♪
愛を見つけて数えるのにピッタリの歌だったと
思いますが、
福を見つけながら歌うのもいいんじゃないでしょうか。
アレも福♪ コレも福♪ たぶん福♪ きっと福♪
楽しく歌いながら福を見つけていけば、
毎日がたくさんの福で満たされることになるでしょう。
福岡で福多か?♪ どうぞお楽しみください。
(正観塾師範代・高島 亮)
●開始時間 : 18時〜21時
●会場 :博多バスターミナル(旧 福岡交通センター)
9F第4ホール
福岡市博多区博多駅中央街2-1-9階
TEL 092-431-1441
●予約 : 要
●参加費 :4,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
|
|