2022年5月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
5/15
(日)〜16(月)
|
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
草津
温泉ツアー
|
小渕 明美
FAX
0279-54-5387
Eメール
「予約受付ページ」
よりお申込ください。 |
<赤城正観荘 高島亮さんと行く、
草津温泉ツアー >
※お申込み締め切り5日前です。
高島亮さんと行く草津温泉ツアー
お昼ご飯を食べてから、八ッ場ダムで
水陸両用バスに乗ります。宿から5分の湯畑散策。
湯もみショーを見ます。
翌日は、四万湖(四万ブルー見られるかも)と
温泉街を散策。お昼ご飯を食べて解散です。
盛りだくさんの内容です。
●集合時間 : 赤城正観荘 10時
中之条駅 11時
※上野から乗り換えなしの特急が出てます。
9時発に乗ってください。
●宿泊: 喜びの宿 高松
(群馬県吾妻郡草津町草津312 TEL0279-88-3011)
●参加費: 30,000円
(1泊2日4食付き・水陸両用バス、湯もみショーも込みです)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、「予約受付ページ」にてお申込み
下さい。
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
|
5/19
(木) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< ありがとうパーティー >
毎月好評開催中のありがとうパーティです。
正観さんの本を読み合わせる読書会から
始まりましたが、ある時、正観塾師範代の
高島亮さんが参加されて、
こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」な
会なら「ありがとうパーティ」だねと、新しい名前を
付けてくださいました。
はじめての皆さんも、ご常連の皆さんも、
一緒に楽しみましょう。
今回の本は、「で、何が問題なんですか?」です。
●開始時間 :19時〜21時
●会場 :カフェスタジオ 言の波
(福岡市南区若久 4丁目2-31 TEL092-211-5108)
●予約 : 要
●定員 :12名
●参加費 :3,000円(夕食+デザート+ワンドリンク付き)
●お支払い方法 :当日レジにてお支払いください。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
5/20
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
5/21
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
小林正観さんの過去の講演会(DVDを編集したもの)を観ていただきます。
その後はお茶しながら感想や質問、嬉しい、楽しい、幸せな、役に立つ、興味のある話などを皆さんで語り合いましょう。初めての方大歓迎です。
SKPうたし商品もたくさん取り揃えていますので、
手に取りご覧いただけます。
小林正観さんの書籍2冊以上読んだ方に限ります。
※定員に達しており密室を避けるため、
参加受付を締め切らせて頂きます。
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分
●予約 : 要
(電話・メールでお名前、お住まい、何名、
車・電車等をお伝えください)
●会費 :1,000円(珈琲&ケーキお菓子付)
●予約方法のご案内
お電話・またはEメールにてお申込み下さい。
|
2022年6月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
6/3
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
6/3
(金) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
テーマ『ありがとうの奇跡』
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
6/8(水) |
東京都 |
2時間
講座 |
(株)ぷれし〜ど
Eメール |
月一正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ:「生きる大事・死ぬ大事」
正観塾師範代・高島亮が、
“人生を楽に楽しくするものの見方・考え方”
をお伝えします。
小林正観さんの本に書かれているトピック
にも触れながら、ダジャレも交えながら
楽しく進めていきます♪
どうぞお楽しみに♪
●講演時間 : 18時30分〜20時頃
●会場 :きゅりあん・4F「研修室」
(大井町)
(東京都品川区東大井5-18-1
TEL 03-5479-4100)
※JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線
大井町駅 「中央口(アトレ側)」より徒歩1分
●予約 : 要(お申し込みは株)ぷれし〜ど
のHPにて承ります)
●参加費 :4,000円
(当日受付にてお支払い下さい)
≫お申込み詳細はこちらになります
|
6/10
(金) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー
読書会
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< オンラインありがとうパーティーのご案内 >
正観さんの本を読み合わせる「ありがとう読書会」
から始まったイベントです。
ある時、正観塾師範代の高島亮さんが参加され
て、こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」
な会なら「ありがとうパーティー」だねと、新しい
名前を付けてくれました。おいしくはリアルしか
味わえないのかなと思いましたが、心の美味しさ
になる可能性は高いと思います。
今回の本は、、
「神様を味方にする法則」です。
書籍をお持ちでなくても、ご参加いただけます。
参加方法はZoomという会議システムのアプリを
使って開催いたします。
使い方など分からない方は、使い方等を
お伝えしますので、ご連絡ください。
●開始時間 : 20時〜22時
●会場 :ご自宅など
●定員 :10名
●予約 : 要
●参加費 :1,500円事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
今回より、一律料金をさせていただきます。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
6/11
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
6/11
(土) |
静岡県
浜松市 |
茶話会 |
黒山美由紀
携帯
090-9949-5862
TEL/FAX
054-631-5254
|
<第112回浜松うたし茶話会>
小林正観さんの思い出話やうたし焼き
(嬉しい・楽しい・幸せ・役に立つ・興味のある)
の話等をして交流を深めましょう。
小林正観さんを好きな方、本を読んで
共感した方、大歓迎です。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
※夕食・お菓子付きです
●茶話会時間 : 18時30分〜21時
●会場 :カレー処ヤサカ
(静岡県浜松市中区領家1-7-30 TEL053-463-0223)
●予約 : 要
●定員 : 20名
●参加費 :(参加費200円プラス食事代)
(当日受付)
●予約方法のご案内
前日までに電話かFAXにてお申し込み下さい。
|
6/12
(日) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
6/16
(木) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜13時30分
●会場 :札幌ガーデンパレスホテル1F 「スピカ」
(北海道札幌市中央区北1条西6丁目
TEL011-261-5311 )
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
6/17
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
6/30
(木)〜
7/1(金) |
三重県
伊勢市 |
お礼参り
「夜間参拝」 |
お礼参り事務局部
挙勢建築内
うたし天川屋
伊東俊一
FAX 0596-25-8201
メール受付
Eメール
|
<ありがとう 伊勢神宮お礼参り>
伊勢神宮の内宮は、日本の最高神とされる
天照大御神をお祀りしています。
今年も 6月30 日(一年のちょうど真ん中に
あたる晦日)に、感謝の気持ちだけを伝えに行く
「お礼参り」を企画いたしました。
皆様のご参加をお待ちしています。
・講演会、夜間研修(参拝)、お話し会&茶話会
・夕食を頂いた後、お礼参り夜間研修(参拝)
解散後、茶話会を行います。(自由参加)
日帰りコースまたは宿泊コースのどちらかを
お選び下さい。
※申し込み受付期間は
4月11日(月)〜5月31日(火)
●予約方法のご案内
EメールかFAXにてお申込み下さい。
※ 参加人数が大変多いため、WEBか連絡の
とりやすいEメールでお申し込みいただける
と助かります。
≫詳細・お申し込みはこちらをクリックしてください
※お申し込みは、小林正観さんの著書を3冊以上
読んだ方、または 著書を1冊以上読み、
講演の動画及び音声を見たり聞かれたりされた方に
限らせていただいています。
|
2022年7月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
7/1(金) |
三重県
伊勢市 |
お礼参り
「正式参拝」 |
お礼参り事務局部
挙勢建築内
うたし天川屋
伊東俊一
FAX 0596-25-8201
メール受付
Eメール
|
<ありがとう お礼参り伊勢神宮正式参拝>
伊勢神宮の内宮は、日本の最高神とされる
天照大御神をお祀りしています。
今年も 6月30 日(一年のちょうど真ん中に
あたる晦日)に、感謝の気持ちだけを伝えに行く
「お礼参り」を企画いたしました。
皆様のご参加をお待ちしています。
・伊勢神宮正式参拝(希望者のみ)
※申し込み受付期間は
4月11日(月)〜5月31日(火)
●予約方法のご案内
EメールかFAXにてお申込み下さい。
※ 参加人数が大変多いため、WEBか連絡の
とりやすいEメールでお申し込みいただける
と助かります。
≫詳細・お申し込みはこちらをクリックしてください
※お申し込みは、小林正観さんの著書を3冊以上
読んだ方、または 著書を1冊以上読み、
講演の動画及び音声を見たり聞かれたりされた方に
限らせていただいています。
|
7/1
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
7/4
(月) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
テーマ『ありがとうの魔法』
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
7/8(金) |
東京都 |
2時間
講座 |
(株)ぷれし〜ど
Eメール |
月一正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ:「決まりましたら掲載します」
正観塾師範代・高島亮が、
“人生を楽に楽しくするものの見方・考え方”
をお伝えします。
小林正観さんの本に書かれているトピック
にも触れながら、ダジャレも交えながら
楽しく進めていきます♪
どうぞお楽しみに♪
●講演時間 : 18時30分〜20時頃
●会場 :きゅりあん・4F「研修室」
(大井町)
(東京都品川区東大井5-18-1
TEL 03-5479-4100)
※JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線
大井町駅 「中央口(アトレ側)」より徒歩1分
●予約 : 要(お申し込みは株)ぷれし〜ど
のHPにて承ります)
●参加費 :4,000円
(当日受付にてお支払い下さい)
≫詳細は決まりましたら掲載します〜
|
7/9
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
7/9
(土) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
独演会
合宿 |
小渕 明美
携帯
(非通知対応不可)
090-5404-8993
Eメール
FAX 0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込ください。 |
< 柳家花緑さん独演会2022in赤城正観荘 >
正観さんとも親交のあった落語家
柳家花緑さんをお招きしての落語独演会です。
独演会の後は花緑さんを
囲んでの楽しい食事会(茶話会)を
予定しています。先着順となりますので、
お早めにお申し込み下さい。
※当日は、新型コロナウィルス感染対策を
行っています。
ご来場のお客様、ご協力をお願い致します。
●チェックイン 13時〜
(13時から入館できます。できるだけ乗り合わせの上
お越しいただけますようお願いします)
●花緑さん独演会:14時〜16時頃
●花緑さんを囲んでの食事会:18時〜
(花緑さんは時間の許す限り茶話会に参加してくださいます)
●宿泊をご希望の方はお問合せください。
●予約 : 要
●定員 : 50名
●参加費詳細
●独演会 : 3,500円(飲み物付き)
●夕食会 : 3,500円(夕食付き)
●独演会&食事会 お得なセット
6,500円
(チェックインの時間、参加費は内容により
変更になることがございます)
》独演会についての詳細はこちらをクリックしてください
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
※宿泊される方は
●チェックアウト 13時
※各自、洗面用具・シーツ・バスタオル・タオルの
ご持参をお願いします。
|
7/10
(日) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
7/15
(金) |
福岡県
福岡市 |
2時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<鹿児島正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ <神さまの見方は私の味方>
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 : 18時〜20時
●会場 :川内駅コンベンションセンター
(SSプラザせんだい)305会議室
(鹿児島県薩摩川内市平佐1-18 TEL: 0996-27-8455)
●予約 : 要
●定員 : 30名
●参加費 :3,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
7/16
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
小林正観さんの過去の講演会(DVDを編集したもの)を観ていただきます。
その後はお茶しながら感想や質問、嬉しい、楽しい、幸せな、役に立つ、興味のある話などを皆さんで語り合いましょう。初めての方大歓迎です。
SKPうたし商品もたくさん取り揃えていますので、
手に取りご覧いただけます。
小林正観さんの書籍2冊以上読んだ方に限ります。
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分
●予約 : 要
(電話・メールでお名前、お住まい、何名、
車・電車等をお伝えください)
●会費 :1,000円(珈琲&ケーキお菓子付)
●予約方法のご案内
お電話・またはEメールにてお申込み下さい。
|
7/16
(土)
〜18
(月・祝) |
熊本県
大分県 |
夏合宿
ツアー
正観塾 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<〜正観塾師範代 高島亮さんと行く
2022年正観塾夏合宿>
※定員に達しました。
今後はキャンセル待ちとなります。
昨年は新潟まで足を伸ばしましたが、今年は
地元九州での開催です。
正観さんが九州合宿を長く続けられた久住の
赤川温泉・赤川荘さんへも久しぶりに行きます。
この伝説の地へ行ってみたかった方へは
滅多にない機会となりますよ。
阿蘇では人気のホテルに泊まります。
先発隊は薩摩川内まで足を伸ばして楽しみます。
大人の夏休みをご一緒なさいませんか。
きっと夏の空も青いですよ。
●日程 :7月16日(土)〜18日(月・祝)
●宿泊場所:16日(土) 赤川温泉スパージュ
(大分県竹田市久住町大字久住4026-1
TEL 0974 - 76 - 1055 )
●宿泊場所:17日(日)阿蘇キャニオンテラス&ロッジ
(熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽4369-1
TEL 0967-67-1611)
●予約 : 要
●定員 : 22名
●参加費 :55,000円
(2泊7食・レンタカー代・観光費・茶話会費・保険代含む)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
7/22
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
7/23
(土)〜24(日) |
福井県
鯖江市 |
福井
正観塾 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 福井正観塾 >
2022年『福井正観塾』第二期開催決定!
講師 正観塾師範代高島亮さんと一緒に、
毎回、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプ!
2019年4月に第1期が開講された福井正観塾。
塾長の高島亮さんをはじめ、多彩なゲストをお招き
しての講座は毎回、笑いが絶えず、ゆるみながら
人生が深まり、回を追うごとに楽に楽しく幸せに
なっていく。
まさに、講師陣と塾生とで創り出す『場』がここにあり、
その中で学びや気づきがありました。
第2期は高島塾長と一緒に、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプに趣向を変えて開催してまいります。
日常生活にはいろいろなことがございます。
しかしそれもモノの見方が変わると、現象は同じでも
結果は変わります。そのヒントになるような
「ものの見方・考え方」を、楽しく見ていきます。
見方道家元・小林正観さんは、「ものの見方」の
達人でした。
その教えにも触れながら、正観塾師範代 高島亮さんが
楽しくゆるやかにお伝えします。
?
普段とらわれがちな枠をゆるめて、笑いながら
ものの見方・考え方を学び、うれしい・たのしい・
しあわせな時間を第二期の福井正観塾で
共に過ごしましょう♪
●期間日程:2022年3月から4回コース
(全8日間:各回、1泊2日の合宿)
コロナ禍の中、出回ることの制限をうけたりしてましたが、人生はとにかく楽しむために用意されていて自由
なんだということ。
意識が現実を招くことも気づいた人から実践に移し、
何を意識し、言葉に発するかなどなど
正観さんが長年に渡り説いてきた生き方論を実践し
駄洒落で人を緩ませ、楽しませて下さる亮さんと
存分に時を過ごしてみませんか?
また、最終回はひすいこたろうさんも
どこで食べるカニより美味しいと絶賛の
『旅館秀竹』さんのカニフルコースツアーです。
ご興味のある方、またお申し込みは
個別にメッセージ下さいませ。
詳細をお知らせいたします。
第2回、7月23、24日(土、日)
●宿泊場所:ホテル美松
(福井県あわら市舟津26-10 TEL.0776-77-2600)
●観光:東尋坊、松島水族館等
各回のスケジュール
●集合時間 :13時
●開催時間 :13時30分
●講座時間 :16時まで
●移動 :マイクロバスにて宿泊施設へ移動
●懇親夕食時間 :18時30分
(夕食後、入浴、茶話会等自由にお楽しみ下さい)
●朝食時間 :8時
●チェックアウト時間 :9時30分
名所観光
●昼食時間 :12時頃
途中道の駅など立ち寄りながら帰路につき
3時頃ありがとうラウンジ美咲へ
●解散時間 :15時頃
●集合場所 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●定員 : 16名
●参加費 :300,000円(4回コース 全8日間各回、
1泊2日の合宿)
(講座代、1泊3食付き宿泊費、宿泊施設までの交通費)
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2022年8月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
8/5
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
8/11
(木・祝) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
テーマ『100%幸せな1%の人々』
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :14時〜16時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
8/13
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
8/18
(木) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜13時30分
●会場 :札幌ガーデンパレスホテル1F 「スピカ」
(北海道札幌市中央区北1条西6丁目
TEL011-261-5311 )
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
8/19
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
8/27
(土)〜8/30
(火) |
兵庫県
宍粟市 |
見方道
アドバイザー養成講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】 第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【参加年齢資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる方は、修了証を発行できない場合もございますのでご了承
ください。
●開始日程時間 :
8月27日(土) 13時30分〜17時30分
会場:伊沢の里
8月28日(日) 13時〜17時
会場:光楽園ピラミッドハウス
8月29日(月) 13時〜17時
会場:伊沢の里
8月30日(火) 10時〜15時(途中昼休憩有り)
会場:伊沢の里
●会場 :伊沢の里
(兵庫県宍粟(シソウ)市山崎町生谷214-1
TEL.0790-63-1380 )
光楽園ピラミッドハウス
( 兵庫県宍粟(シソウ)市山崎町与位800-20 )
●予約 : 要
●参加費 : 40,000円(税込み)
参加費は受講費のみの金額です
参加費は4回分4万円を一括でお支払いいただきますが、
途中(いずれかの回を)欠席されてもご返金は
致しかねますので、予めご了承ください。
お申込み後2週間以内のご入金をお願いいたします
予約はご入金後に確定いたします。
伊沢の里からピラミッドハウスへ移動の時はタクシーに
乗り合わせていただいて、お支払いは割り勘で
お願いします。
≫詳細はこちらをクリックしてください
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
|
2022年9月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
9/2
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
9/5
(月) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
9/8(木) |
東京都 |
2時間
講座 |
(株)ぷれし〜ど
Eメール |
月一正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ:「決まりましたら掲載します」
正観塾師範代・高島亮が、
“人生を楽に楽しくするものの見方・考え方”
をお伝えします。
小林正観さんの本に書かれているトピック
にも触れながら、ダジャレも交えながら
楽しく進めていきます♪
どうぞお楽しみに♪
●講演時間 : 18時30分〜20時頃
●会場 :きゅりあん・4F「研修室」
(大井町)
(東京都品川区東大井5-18-1
TEL 03-5479-4100)
※JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線
大井町駅 「中央口(アトレ側)」より徒歩1分
●予約 : 要(お申し込みは株)ぷれし〜ど
のHPにて承ります)
●参加費 :4,000円
(当日受付にてお支払い下さい)
≫詳細は決まりましたら掲載します〜
|
9/10
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
9/10
(土) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
9/16
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
9/17
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
小林正観さんの過去の講演会(DVDを編集したもの)を観ていただきます。
その後はお茶しながら感想や質問、嬉しい、楽しい、幸せな、役に立つ、興味のある話などを皆さんで語り合いましょう。初めての方大歓迎です。
SKPうたし商品もたくさん取り揃えていますので、
手に取りご覧いただけます。
小林正観さんの書籍2冊以上読んだ方に限ります。
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分
●予約 : 要
(電話・メールでお名前、お住まい、何名、
車・電車等をお伝えください)
●会費 :1,000円(珈琲&ケーキお菓子付)
●予約方法のご案内
お電話・またはEメールにてお申込み下さい。
|
9/17
(土) |
福岡県
福岡市 |
3時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<福岡正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん3時間講座
第2回 テーマ <生きる大事・死ぬ大事>
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 : 15時30分〜18時30分
●会場 :博多バスターミナル(旧 福岡交通センター)
9F第4ホール
福岡市博多区博多駅中央街2-1-9階
TEL 092-431-1441
●予約 : 要
●参加費 :4,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
9/18
(日) |
長崎県
諫早市 |
講演会 |
うたしショップ
ニトス
上田勝之
FAX
0957-26-3582
携帯
090-7984-2122 |
< 正観塾師範代 高島亮さん
長崎・諫早 講演会 >
正観塾師範代 高島亮さんの
楽しい講演会です。
1997年頃から小林正観さんの講演会を主催し、
正観さんのお話を沢山聞いてきた高島亮さん。
高島さんが「どんな良い話を聞かれて(理解されて)
実践」をしているのか・・そしてどの様な 事が
起こって
いるかをお聞きしたいなと思います。
高島さんからの楽しい話を聞きながら
考えて見ませんか?
※詳細は決まりましたら掲載致します。
●予約方法のご案内
お名前、ご連絡先を明記の上
お電話090-7984-2122(上田)・FAXにて
お申込み下さい。
|
9/23
(金祝)〜9/26
(月) |
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
見方道
アドバイザー養成講座
|
小渕 明美
FAX
0279-54-5387
「予約受付ページ」
よりお申込
ください。 |
< 正観塾師範代 高島亮さんによる
見方道アドバイザー養成講座 赤城正観荘 >
“見方道の真髄”を活かして“問題解決”
「人に有効なアドバイスをしてあげたい」という方
のための実践講座です。小林正観さんの<見方道>
の観点から、問題解決の考え方のポイント、人に
アドバイスする際のポイントをお伝えします。
いろいろな方へのアドバイスについてはもちろん、
自分自身の問題解決にもよい味方(見方)に
なりますよ。
●【講座形式】 :1回4時間×4回(計16時間)
●【講座内容】
第1回 「『見方道アドバイザー』総論」
第2回 「宇宙のしくみ&死生観」
第3回 「健康の問題、お金と仕事の問題」
第4回 「人間関係の問題、まとめ」
●【参加資格】 中学生以上、ご本人の意志で
受講希望の場合のみ。
正観さんの本を2冊以上読んでいる方
●【講師】 正観塾師範代 高島 亮さん
●【修了証】 全4回に参加した方に修了証を
お渡しします(試験なし、資格制度なし)
※SNSでの発信目的や、営利目的だけに受講される方、もしくは、見方道アドバイザーに相応しくないと思われる方は、修了証を発行できない場合もございますのでご了承
ください。
●会場 :赤城正観荘
(群馬県前橋市富士見町時沢2886-4 TEL0279-54-5387)
●開始時間
9月23日(金.祝) 14時〜18時
9月24日(土) 13時30分〜17時30分
9月25日(日) 13時30分〜17時30分
9月26日(月) 10時〜15時(途中休憩あり)
●予約 : 要
●参加費 : 40,000円(税込み)
宿泊費 : 2,000円(希望者のみ)
夕食費 : 1,000円(希望者のみ)
朝食、昼食は各自
※近くにコンビニがあります。
※キッチンは自由にお使い頂けます。
※車で移動できれば、温泉施設、レストラン等もあります。
※洗濯機あります。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
「予約受付ページ」申し込みフォームにて
お申込み下さい。
≫見方道アドバイザー養成講座詳細はこちらをクリック
してください
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
※各自、洗面用具・シーツ・バスタオル・タオルの
ご持参をお願いします。
|
|
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
10/5
(水) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
10/7
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
10/8
(土) |
静岡県
掛川市 |
ワライ
オープン
ワールド |
「ワライオープン
ワールド」事務局
FAX
0538-37-8548
永見恒子
携帯
090-4111-8432
Eメール
|
<「第8回ワライオープンワールド」in浜松>
故小林正観氏が総合プロデュースをつとめていた
「笑いオープンワールド(WOW)」
その遺志を継ぎ、今回も開催いたします。
笑いは元気の素。楽しいお話をしてくれる
講師の方々。
みんなで大いに笑いましょう。
遺伝子のスイッチを入れると体中の細胞の免疫力、
修復力が一気に目覚めます。
その目覚めるアラームスイッチは“笑い”だそうです。
病気の人ほど笑わない。笑わない人ほど病気になる。
健康な人ほどよく笑う。よく笑う人ほど健康だ。
健康のためには笑うこと。近代科学の最先端は
“笑う”ことです。
※講演スケジュールは未定です。
決まりましたら掲載致します。
●出演者 :
柳家花緑さん
さとう みつろうさん
三遊亭圓歌さん
講師プロフィールはこちら
●会場 :アクトシティ浜松「中ホール」(静岡県浜松市)
(静岡県浜松市中区板屋町111-1 TEL053-451-1111)
●予約 : 要
●講演会費:(未定:決まりましたら掲載致します。)
≫笑いオープンワールド2022ホームページ
|
10/8
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
10/8(土) |
東京都 |
2時間
講座 |
(株)ぷれし〜ど
Eメール |
月一正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ:「決まりましたら掲載します」
正観塾師範代・高島亮が、
“人生を楽に楽しくするものの見方・考え方”
をお伝えします。
小林正観さんの本に書かれているトピック
にも触れながら、ダジャレも交えながら
楽しく進めていきます♪
どうぞお楽しみに♪
●講演時間 : 18時30分〜20時頃
●会場 :きゅりあん・4F「研修室」
(大井町)
(東京都品川区東大井5-18-1
TEL 03-5479-4100)
※JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線
大井町駅 「中央口(アトレ側)」より徒歩1分
●予約 : 要(お申し込みは株)ぷれし〜ど
のHPにて承ります)
●参加費 :4,000円
(当日受付にてお支払い下さい)
≫詳細は決まりましたら掲載します〜
|
10/10
(月) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
10/20
(木) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜13時30分
●会場 :札幌ガーデンパレスホテル1F 「スピカ」
(北海道札幌市中央区北1条西6丁目
TEL011-261-5311 )
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
10/21
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
10/22
(土)〜23(日) |
福井県
鯖江市 |
福井
正観塾 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 福井正観塾 >
2022年『福井正観塾』第二期開催決定!
講師 正観塾師範代高島亮さんと一緒に、
毎回、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプ!
2019年4月に第1期が開講された福井正観塾。
塾長の高島亮さんをはじめ、多彩なゲストをお招き
しての講座は毎回、笑いが絶えず、ゆるみながら
人生が深まり、回を追うごとに楽に楽しく幸せに
なっていく。
まさに、講師陣と塾生とで創り出す『場』がここにあり、
その中で学びや気づきがありました。
第2期は高島塾長と一緒に、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプに趣向を変えて開催してまいります。
日常生活にはいろいろなことがございます。
しかしそれもモノの見方が変わると、現象は同じでも
結果は変わります。そのヒントになるような
「ものの見方・考え方」を、楽しく見ていきます。
見方道家元・小林正観さんは、「ものの見方」の
達人でした。
その教えにも触れながら、正観塾師範代 高島亮さんが
楽しくゆるやかにお伝えします。
?
普段とらわれがちな枠をゆるめて、笑いながら
ものの見方・考え方を学び、うれしい・たのしい・
しあわせな時間を第二期の福井正観塾で
共に過ごしましょう♪
●期間日程:2022年3月から4回コース
(全8日間:各回、1泊2日の合宿)
コロナ禍の中、出回ることの制限をうけたりしてましたが、人生はとにかく楽しむために用意されていて自由
なんだということ。
意識が現実を招くことも気づいた人から実践に移し、
何を意識し、言葉に発するかなどなど
正観さんが長年に渡り説いてきた生き方論を実践し
駄洒落で人を緩ませ、楽しませて下さる亮さんと
存分に時を過ごしてみませんか?
また、最終回はひすいこたろうさんも
どこで食べるカニより美味しいと絶賛の
『旅館秀竹』さんのカニフルコースツアーです。
ご興味のある方、またお申し込みは
個別にメッセージ下さいませ。
詳細をお知らせいたします。
第3回、10月22、23日(土、日)
●宿泊場所:ホテルハーベスト勝山
(福井県勝山市170−70 TEL.0779-87-0109)
●観光:恐竜博物館、永平寺等
各回のスケジュール
●集合時間 :13時
●開催時間 :13時30分
●講座時間 :16時まで
●移動 :マイクロバスにて宿泊施設へ移動
●懇親夕食時間 :18時30分
(夕食後、入浴、茶話会等自由にお楽しみ下さい)
●朝食時間 :8時
●チェックアウト時間 :9時30分
名所観光
●昼食時間 :12時頃
途中道の駅など立ち寄りながら帰路につき
3時頃ありがとうラウンジ美咲へ
●解散時間 :15時頃
●集合場所 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●定員 : 16名
●参加費 :300,000円(4回コース 全8日間各回、
1泊2日の合宿)
(講座代、1泊3食付き宿泊費、宿泊施設までの交通費)
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2022年11月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
11/4
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
11/4
(金) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
11/8
(火)〜
10(木) |
静岡県
山梨県 |
正観さん
に感謝
する会 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 正観さんに感謝する会 >
正観塾師範代 高島亮さんと行く
正観さんに感謝する会
詳細は決まりましたら掲載します。
●開催日:11月8日(火)〜11月10日(木)
●参加費 :計算中
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
|
11/12
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
11/13
(日) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会>
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
11/18
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
11/19
(土) |
栃木県
那須塩原市 |
茶話会
|
うたしショップ
ぽわ〜る
高木 信子
TEL/FAX
0287-62-2282
Eメール |
<ぽわーる茶話会>
小林正観さんの過去の講演会(DVDを編集したもの)を観ていただきます。
その後はお茶しながら感想や質問、嬉しい、楽しい、幸せな、役に立つ、興味のある話などを皆さんで語り合いましょう。初めての方大歓迎です。
SKPうたし商品もたくさん取り揃えていますので、
手に取りご覧いただけます。
小林正観さんの書籍2冊以上読んだ方に限ります。
※奇数月、2ヶ月に1回第3土曜日
14時〜16時のみ開催します。
●時間 : 14時〜16時まで(変更有り)
●会場 :うたしショップぽわ〜る
(栃木県那須塩原市本町3-7
TEL 0287-62-2282)
JR黒磯駅 徒歩3分
●予約 : 要
(電話・メールでお名前、お住まい、何名、
車・電車等をお伝えください)
●会費 :1,000円(珈琲&ケーキお菓子付)
●予約方法のご案内
お電話・またはEメールにてお申込み下さい。
|
2022年12月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
12/2
(金) |
神奈川県
横浜市 |
食事会
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKP茶話会>
読書本 「決まりましたら掲載致します。」
お持ちの方は本を持参でお願いします。
どうぞ初めての方も
お気軽にお越し下さい〜♪
※おむすび・お菓子・フルーツいっぱい
ありますのでお昼は軽めに食べてください。
●時間 :15時〜17時
●会場 :SKP事務所内
(神奈川県横浜市神奈川区台町13-20
カーサブランカ703
JR横浜駅より徒歩10分
TEL(045)412−1685)
●予約 :要
●参加費 :1,000円 (お茶菓子代含みます)
●予約方法のご案内
お電話かFAX・Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
12/2
(金) |
福岡県
福岡市 |
福岡
正観塾
2時間
講座
オン
ライン |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< 福岡正観塾オンライン講座 >
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 :20時〜22時
●会場 :ご自宅など(オンライン)
●予約 : 要
●参加費 :3,000円
事前振込(お支払い方法は、
お申込みの方へ個別にお知らせいたします。)
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
12/3
(土)〜
4(日)
|
群馬県
前橋市
赤城
正観荘
|
忘年会
茶話会
合宿 |
小渕 明美
FAX
0279-54-5387
Eメール
「予約受付ページ」
よりお申込ください。 |
<正観塾師範代高島亮さん講演会&忘年会
赤城正観荘>
師範代 高島亮さんをお招きしての講演会と
赤城正観荘恒例の楽しい忘年会をします。
仮装あり、踊りあり、演奏ありの楽しい会です。
衣装や楽器などなど持ち込み自由。
お持ちの芸をぜひ、この機会に
披露してみませんか?
※詳細は未定です、決まりましたら
掲載させて頂きます。
●会場 :赤城正観荘
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、「予約受付ページ」にてお申込み
下さい。
》赤城正観荘についてはこちらをクリックしてください
詳細等はFacebookでもご覧になれます。
(赤城正観荘で検索してください)
※宿泊される方は
※各自、洗面用具・シーツ・バスタオル・タオルの
ご持参をお願いします。
|
12/8(木) |
東京都 |
2時間
講座 |
(株)ぷれし〜ど
Eメール |
月一正観塾師範代 高島亮さん2時間講座
テーマ:「決まりましたら掲載します」
正観塾師範代・高島亮が、
“人生を楽に楽しくするものの見方・考え方”
をお伝えします。
小林正観さんの本に書かれているトピック
にも触れながら、ダジャレも交えながら
楽しく進めていきます♪
どうぞお楽しみに♪
●講演時間 : 18時30分〜20時頃
●会場 :きゅりあん・4F「研修室」
(大井町)
(東京都品川区東大井5-18-1
TEL 03-5479-4100)
※JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線
大井町駅 「中央口(アトレ側)」より徒歩1分
●予約 : 要(お申し込みは株)ぷれし〜ど
のHPにて承ります)
●参加費 :4,000円
(当日受付にてお支払い下さい)
≫詳細は決まりましたら掲載します〜
|
12/10
(土) |
京都府
京都市 |
京都
茶話会
|
松井陽子
TEL090-1714-1021
FAX 075-752-0777
申込みフォーム
福岡忠範
TEL090-8756-3580
尾畑やすひろ
TEL070-6685-5830
|
< 小林正観さんin京都茶話会 >
〜京都茶話会〜
小林正観さんをしのんで正観さんを語りたい人、
正観さん をご存知ない方はどんな事を言われ
ていたのか等々
うたしやき【嬉しい】【楽しい】【幸せ】【役に立つ】
【興味のある】のお話しを皆さんでしたいと思います。
正観さんの仰っておられたことについての質問、
質疑等を される事も歓迎します。
正観さんふう、見方道で参加された皆さんからの
アドバイ スもしていただけると思います。
また、正観さんのありがとうの言霊の持つ魅力を
皆さんで10分いう、「ありがとうを言う会」も交えて
します。
みなさま、お気軽にご参加いただければと
思います。
京都の正観さんゆかりのお家でまったり、
はんなり
いたしましょう。
基本 第2土曜日開催予定(必ず確認してください)
●茶話会時間 :13時〜16時
●会場 :京都正観荘
(京都府京都市南区東九条石田町22-9
TEL/FAX 075-681-1131)
(地下鉄烏丸線十条駅@出口より徒歩4分)
●茶話会費 :1,000円
(食事付き・当日お支払い下さい)
●予約方法のご案内
お電話・FAX・申込みフォームにてお申込み下さい。
≫アクセスはこちらをクリックしてください
|
12/11
(日) |
福井県
鯖江市 |
茶話会 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 茶話会 >
正観さんをご存知の方とまた、本やYouTubeで
正観さんを始めて知ったという方など、
いろいろご縁があって出逢わせて頂いた方々と
たのしく半日を過ごしましょう。
●茶話会時間 :13時〜16時
(内容により終わりの時間は変わります)
●会場 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
12/15
(木) |
北海道
札幌市 |
うたしやき
ランチ会 |
うたしショップ
ギブ&ギブ
金田欣也
TEL
090-9510-1574
Eメール |
< 札幌うたしやきランチ会 >
どうぞお気軽にご参加ください。
お待ちしております。
●開始時間 : 11時30分〜13時30分
●会場 :札幌ガーデンパレスホテル1F 「スピカ」
(北海道札幌市中央区北1条西6丁目
TEL011-261-5311 )
●予約 : 要
●参加費 :1,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話か
Eメール、にてお申込み下さい。
|
12/16
(金) |
神奈川県
横浜市 |
Zoom
オンライン
茶話会
|
(株)SKP
TEL
045-412-1685
FAX
045-412-1683
Eメール
|
<SKPサロン>
【〜Zoomオンライン〜】
正観さんの会社で、ZoomによるSKPサロンを
開催します。
正観さんの、新刊書籍や、講演会CD・DVD、
うたし商品をご紹介していきます。
正観さんの言葉や、スタッフからの貴重な
エピソード等々〜ここでしか聞けない話なども、
ご紹介していきます。
日本中の、そして世界中のうたし仲間の
皆様と繋がることができる貴重な楽しいひと時です。
SKPさろんでお会いして、リアルにお会いすると
出逢えた喜びが、さらに深くなります。
とても盛りだくさんの内容になるかと思い
ますので、どうぞ楽しみにして下さい。
オンラインで、御一緒に正観さんワールドを
楽しみましょう〜♪ お気軽にご参加ください。
お申込みの初回の方には、宝積No.88と他、
お楽しみプレゼントさせて頂きます。
●時間 :15時より〜 Zoomオンライン
●予約 :要
●参加費 :1,000円(宝積No.88他、初回プレゼント付)
●予約方法のご案内
Eメールにてお申込み下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫年間スケジュールはこちらをクリックしてください
|
12/18
(土) |
福岡県
福岡市 |
3時間
講座 |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
<福岡正観塾>
正観塾師範代 高島亮さん3時間講座
第3回 テーマ <ただしい人からたのしい人へ>
2022年の福岡正観塾は
リアルとオンラインの2本立て
2022年のテーマ「宇宙と和(わ)する」
「2022年の福岡正観塾(リアルとオンライン)の
年間テーマは、「宇宙と和(わ)する」です。
タイミングのいい人がいます。青信号が続く。
ホームに着いたらちょうど電車が来る。
知りたい情報がすぐに来る。358の話をしていたら、358の車が目の前を通る。
こういう人(とき)は宇宙のリズムや流れに乗っているので、物事が楽にスムーズに運びやすい。
宇宙が味方をしてくれているとも言えます。
正観さんはこういう状態を「宇宙と和する」と表現
されていました。
「使われる命」と書いて「使命」となりますが、
「つかわれる」から「わ」がはずれると、つまり、
宇宙と和する生き方からはずれると、「つかれる」と
なります。では、宇宙と和するにはどうすればいいか?ひと言で言うと、「日常生活を肯定的に生きる」
ことが大事なポイントになるでしょう。
正観さんの本や話にも触れながら、宇宙と和する
生き方を見ていきます。毎日をますます「うたし
(うれしい・たのしい・しあわせ)」なものにする
ヒントを受け取っていただけたらうれしいです。
正観塾師範代 高島 亮
●開始時間 : 15時30分〜18時30分
●会場 :博多バスターミナル(旧 福岡交通センター)
9F第4ホール
福岡市博多区博多駅中央街2-1-9階
TEL 092-431-1441
●予約 : 要
●参加費 :4,000円
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み下さい。
≫お申し込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
12/19
(月) |
福岡県
福岡市 |
ありがとう
パーティー |
うたしショップ
くれいん舎
鶴田眞理子
TEL/FAX
092-985-3956
Eメール |
< ありがとうパーティー >
毎月好評開催中のありがとうパーティです。
正観さんの本を読み合わせる読書会から
始まりましたが、ある時、正観塾師範代の
高島亮さんが参加されて、
こんなに「うれしく・たのしく・おいしく・しあわせ」な会
なら「ありがとうパーティ」だねと、新しい名前を
付けてくださいました。
はじめての皆さんも、ご常連の皆さんも、
一緒に楽しみましょう。
今回正観塾師範代の高島亮さんが
特別ゲストで参加されます。
●開始時間 :18時〜20時30分
●会場 :カフェスタジオ 言の波
(福岡市南区若久 4丁目2-31 TEL092-211-5108)
●予約 : 要
●定員 :20名
●参加費 :検討中
●お支払い方法 :当日レジにてお支払いください。
●予約方法のご案内
お名前・ご連絡先を明記の上、お電話、FAXか
Eメール、下記の申し込みフォームにてお申込み
下さい。
≫詳細はこちらをクリックしてください
|
2023年1月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
1/14
(土)〜15(日) |
福井県
鯖江市 |
福井
正観塾 |
うたしショップ
ありがとう
ラウンジ美咲
荒井姿珠恵
携帯
090-4324-5005
TEL0778-77-0031
FAX0778-77-2121
Eメール
|
< 福井正観塾 >
2022年『福井正観塾』第二期開催決定!
講師 正観塾師範代高島亮さんと一緒に、
毎回、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプ!
2019年4月に第1期が開講された福井正観塾。
塾長の高島亮さんをはじめ、多彩なゲストをお招き
しての講座は毎回、笑いが絶えず、ゆるみながら
人生が深まり、回を追うごとに楽に楽しく幸せに
なっていく。
まさに、講師陣と塾生とで創り出す『場』がここにあり、
その中で学びや気づきがありました。
第2期は高島塾長と一緒に、福井県内各地
(嶺南、嶺北、奥越、越前)を巡る1泊2日の
合宿タイプに趣向を変えて開催してまいります。
日常生活にはいろいろなことがございます。
しかしそれもモノの見方が変わると、現象は同じでも
結果は変わります。そのヒントになるような
「ものの見方・考え方」を、楽しく見ていきます。
見方道家元・小林正観さんは、「ものの見方」の
達人でした。
その教えにも触れながら、正観塾師範代 高島亮さんが楽しくゆるやかにお伝えします。
?
普段とらわれがちな枠をゆるめて、笑いながら
ものの見方・考え方を学び、うれしい・たのしい・
しあわせな時間を第二期の福井正観塾で
共に過ごしましょう♪
●期間日程:2022年3月から4回コース
(全8日間:各回、1泊2日の合宿)
第4回、2023年1月14、15日(土、日)
越前カニフルコースツアー
特別ゲスト講師、ひすい こたろうさん
コロナ禍の中、出回ることの制限をうけたりしてましたが、人生はとにかく楽しむために用意されていて自由
なんだということ。
意識が現実を招くことも気づいた人から実践に移し、
何を意識し、言葉に発するかなどなど
正観さんが長年に渡り説いてきた生き方論を実践し
駄洒落で人を緩ませ、楽しませて下さる亮さんと
存分に時を過ごしてみませんか?
また、最終回はひすいこたろうさんも
どこで食べるカニより美味しいと絶賛の
『旅館秀竹』さんのカニフルコースツアーです。
ご興味のある方、またお申し込みは
個別にメッセージ下さいませ。
詳細をお知らせいたします。
●宿泊場所:旅館秀竹
(福井県丹生郡越前町玉川39−22 TEL:0778-37-0375)
●観光:カニミュージアム、劔神社等
各回のスケジュール
●集合時間 :13時
●開催時間 :13時30分
●講座時間 :16時まで
●移動 :マイクロバスにて宿泊施設へ移動
●懇親夕食時間 :18時30分
(夕食後、入浴、茶話会等自由にお楽しみ下さい)
●朝食時間 :8時
●チェックアウト時間 :9時30分
名所観光
●昼食時間 :12時頃
途中道の駅など立ち寄りながら帰路につき
3時頃ありがとうラウンジ美咲へ
●解散時間 :15時頃
●集合場所 :ありがとうラウンジ美咲
(福井県鯖江市水落町1丁目4-1-9
TEL 0778-77-0031)
●予約 : 要
●定員 : 16名
●参加費 :300,000円(4回コース 全8日間各回、
1泊2日の合宿)
(講座代、1泊3食付き宿泊費、宿泊施設までの交通費)
●予約方法のご案内
お電話かFAX Eメールにてお申込み下さい。
≫申込みはこちらをクリックしてください
≫詳細はこちらをクリックしてください
≫ありがとうラウンジ美咲ブログ
|
2023年2月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
|
|
|
 |
|
2023年3月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
|
|
|
 |
|
2023年4月 |
開催地 |
形態 |
主催者・連絡先 |
時間・会場・参加費等 |
|
|
|
 |
|